銀クリはAGA治療で評判の良いAGAクリニックです。
5chでの評判を調査したところ効果なしと効果あり2つの書き込みがありました。
効果あるのかないのか?調べてみました。
銀クリの評判は5chでは賛否両論
銀クリの治療で毛が生えた人もいれば、効果がなかった人もいるようです。
毛が生えた人は薬が効いたのでしょう。おめでとうございます。
毛が生えなかった人の書き込みについては、
生えた人との差が分からない内は参考にできません。
効果なしを証明するのは難しい
本当に効果がないかどうかは以下を確認する必要があります。
確認事項 | 確認内容 |
薬を飲んだ期間は? | 生えてくるのは6カ月からと言われている ちゃんと6カ月以上飲んだのか? |
薄いのは生え際?頭頂部? | 頭頂部は毛が生えやすい部位 生え際は毛が生えにくい部位 どっちが薄い? |
年齢は? | 若いほど、薄毛の進行も穏やかで回復しやすい傾向がある |
薬を飲んだ期間が6カ月未満の場合は話になりません。
薬を6カ月以上飲んでも、生え際だと効果を感じないかもしれません。
50代になると20代の人と比べて効果が出るのが遅いかもしれません。
他のクリニックへ行ったら効果があったという書き込み
5chで「他のクリニックへ行ったら効果があった」と書き込みがありました。
こちらも怪しいです。
前のクリニックでの服薬期間はどれくらいでしょ?
ケース | 確認内容 |
前のクリニックで6カ月未満 今のクリニックで1カ月以上 |
生えてくるのは6カ月からと言われている 合計6カ月以上飲んだことになれば、効果あるのでは? |
前のクリニックで6カ月以上 今のクリニックで1カ月以上 |
前のクリニックで効果あったけど、 今のクリニックでも効果があったのでは? |
もしも上記ケースが該当してたら、かなり卑怯ですね。
他人の効果は参考にならない
というわけで、他人の「効果がない」という意見を参考にするのは難しいです。
でも、これは銀クリに限ったことではありません。
どこのAGAクリニックでも同じことはあると思います。
ミノキシジル内服はD評価
男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017年版
によるとミノキシジル内服は
推奨度:D(行うべきではない)となっています。

出典:男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017年版
推奨度:D(行うべきではない)である理由は、
「利益と危険性が十分に検証されていない」からなんですね。
多毛症以外のミノキシジル内服薬の副作用の報告は少なく,
内服用製剤の添付文書中の市販後調査欄に,
胸痛,心拍数増加,動悸,息切れ,呼吸困難,うっ血性心不全,
むくみや体重増加などの重大な心血管系障害が生じるとの記載がある.
以上のように,ミノキシジルの内服療法は,
利益と危険性が十分に検証されていないため,
男性型脱毛症・女性型脱毛症ともに行わないよう強く勧められる.引用元:男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017年版
日本はAGAの分野でエビデンスが不足してるみたいです。
ただし,本文中の推奨度が必ずしも上記の判断基準に一致しないものがある.
その理由は,この分野では国際的にもエビデンスが不足している状況,
日本の歴史的背景や特殊事情,さらに診療ガイドラインの実用性も考慮して,
委員会のコンセンサスに基づき推奨度を決定した項目があるからである.引用元:男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017年版
銀クリは平成20年に開院されており、
10年以上の実績があります。
蓄積された治療ノウハウがあるのではないでしょうか。
ミノキシジル内服がD評価であることを
カウンセリングで質問されてはどうでしょう?
コメント