ミノキシジルの多毛症の対策には【ヒゲ脱毛】がオススメな理由

腕の毛 お悩み
 
AGA治療でミノキシジルを服薬していると副作用で多毛症になります。

多毛症になると髭・体・腕・足などほぼ全身が毛深くなります。

脱毛を検討している方のために、

AGA治療とヒゲ脱毛の経験者が

ひげ脱毛のメリットとデメリットを解説します。

メリット

ヒゲの剃り跡が青くならない

実年齢より若く見られる。2~3歳くらい

朝の髭剃りの煩わしさから解放される

カミソリ負けして襟に血がつかなくなる

デメリット

ヒゲのオシャレができなくなる

永久脱毛すると2度と毛が生えてこなくなる

 

多毛症の対策はヒゲ脱毛がおすすめ

なぜ、ヒゲ?

ヒゲ

顔が1番、印象に残る部位だからです。

腕や足の毛なんて他人は気にしません。

 

見た目が改善される

ヒゲ脱毛するとヒゲの剃り跡が青くならなくなります。
 
すると、実年齢より2~3歳若く見られます。
 

快適になる

ヒゲが生えなくなると、通勤前にヒゲを剃らなくていいので、5分は寝る時間が増えます。
 
また、カミソリ負けして襟に血が付く心配はありません。

 

医療脱毛とエステの違い

医療脱毛は【治療】できる

ヒゲ脱毛中

医療技術・医薬品・医療機器を用いた症状の改善

疾患治療だけでなく美容を目的とした治療

 

エステは【治療】できない

メンズエステ1 

手技・化粧品・用具を使用したリラクゼーション

美しい状態の保持・保護

健康美容生活に満足感を与える

 

ヒゲの剃り跡が薄くなった回数

個人的には6~7回くらいから薄くなり始めたと感じました。

知り合いの旦那さんがヒゲを薄くすることが目的で、

どこかのクリニックの6回のプランを申し込んだそうですが、

ちょうどいい薄さにはならなかったそうです。

個人差があるので、あくまで目安として捉えてください。

 

ヒゲの永久脱毛に必要な回数

平均では約12回だそうです。

自分は13回くらいやってます。

鼻の下や下唇の下などの毛が密集している部位は元気に生えてきます。

 

ひげの永久脱毛はするべきか?

【永久】への怖れ

永久脱毛は永久に毛が生えてこなくなります。

自分の場合、ヒゲは必須ではありません。

朝の通勤前のヒゲ剃りは煩わしいです。

元カノに剃り跡が青いから脱毛しろと言われたこともあります。

それでも、【永久】に生えなくなるのは迷いました。

 

【永久】を選んだ理由

永久脱毛しようと決めた理由は3つです。

  • ヒゲでオシャレするような雰囲気の業界で働いてないからヒゲ無しでも困らない
  • 婚活中、少しでも女性からの印象が良くなるならと思った
  • 朝のヒゲを剃る時間が無くなるのは楽

 

クリニックへ通院するようになって3年経過しましたが、まだ永久脱毛には至りません。

ヒゲは1度の脱毛で2度と生えてこなくなる訳ではないです。

何度も何度もレーザーで脱毛して、やっと薄くなっていきます。

永久に脱毛しようとしたら、3年以上はかかります。

 

ヒゲ脱毛してどう感じているか?

実年齢より若く見られる

ヒゲ脱毛を6回くらいした時は実年齢よりも2~3歳は若く見られました。

当時は35歳でしたが、29~31歳くらいと言われました。

ヒゲ脱毛13回くらいした今は37歳になりました。

今も29~31歳くらいと言われています。

 

朝が楽

最初はヒゲ剃らなくていいから朝が楽!と嬉しかったです。

今はヒゲを剃らないのが当たり前になりました。

シェービングジェル無しの安全カミソリで軽く剃るだけで2週間くらい持ちます。

 

女性との話題になる

多くの女性はワキや腕の脱毛をしています。

脱毛部位や値段、どこのクリニックで脱毛したか?などなど

男性と女性の違いみたいな話になって面白いです。

 

まとめ

ヒゲ脱毛はオススメです。

毛深いむさ苦しい印象が改善されて、実年齢より若く見られます。

朝の髭剃りがなくなるので時間に余裕ができます。

カミソリ負けの心配もいりません。

婚活中であれば、女性との話のネタになります。(自分はネタにしました)

コメント