育毛サロンとAGAクリニックの違い

メンズエステ1 AGAクリニック

ミノキシジル内服は副作用が怖いから、育毛サロンを紹介している記事を読みました。

育毛サロンは何をするところか気になったので調べ、

育毛サロンとクリニックの違いをまとめてみました。

 

育毛サロンとクリニックの違い

育毛サロンは【医療行為】ができません。

クリニックは【医療行為】ができます。

これが大きな違いです。

 

クリニックは【医療行為】ができる

スカルプDメディカルミノキ5

医療行為とは

医療技術・医薬品・医療機器を用いた症状の改善です。

 

AGAクリニックの場合は【薬の処方】や【医薬品の注射】が、

植毛クリニックの場合は【植毛手術】が該当します。

 

サロンは【医療行為】ができない

メンズエステ1

サロンでできること

サロンでできることは以下の通りです。

  • 手技・化粧品・用具を使用したリラクゼーション
  • 美しい状態の保持・保護
  • 健康美容生活に満足感を与える

 

具体的には、

【シャンプー】や【マッサージ】、

【医薬品ではないローションの塗布】

【赤外線の照射】などです。

いずれも医薬品や医療機器は使用できません。

 

サロンでできる【医学的根拠のある】育毛

ノコギリヤシ

ノコギリヤシは英名:saw palmetto、学名:Serenoa repensと呼ばれるサプリメントです。

ノコギリヤシには育毛効果があることが論文でも証明されています。

1日の摂取量は320mg~400mgです。

 

詳しくはこちらにまとめています。

ノコギリヤシ(ソーパルメット)の育毛効果はある?副作用や摂取量は?
ノコギリヤシは英名:saw palmetto、学名:Serenoa repensと呼ばれるサプリメントです。 ノコギリヤシには育毛効果があるらしいので調べてみました。副作用や摂取量についても調べました。詳細はブログをご覧ください。

 

ノコギリヤシはドラッグストアやamazon、楽天でも購入できます。

代替手段はあるので、育毛サロンにこだわる必要はありません。

 

LEDと低出力レーザー

LEDと低出力レーザー照射は男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017年版で推奨度B(行うよう勧める)となっています。

ただし、日本国内で認可された機器はありません。

 

ヘアマックスのように海外メーカーが製造した機器で、FDA(米国の食品や薬の管理組織)に機器としての安全性と、治療の有効性を認められたものはあります。

 

一方で、サロンの場合はLEDと低出力レーザー照射が「ガイドライン 2017年版」に記載されていることだけをアピールして、FDAによる機器の認可については不明です。

 

レーザーで治療をしたいのであれば、ヘアマックスが知名度も高く確実です。

育毛サロンにこだわる必要はありません。

 

まとめ

ミノキシジル内服は副作用が怖い場合、ノコギリヤシや低出力レーザーを使用することは間違いではありません。

ただし、育毛サロンである必要はありません。

直接、販売している場所で購入する方が確実で安く済みます。

コメント