ミノキシジルタブレットは怖い副作用があります。
低用量にすることで副作用が出ないようにすることができます。
低用量にしても発毛効果がある、ミノタブ2.5mgを分割する方法を紹介します。
ミノキシジルタブレット(ミノタブ)の概要
製品名 | ミノキシジルタブレット2.5mg[Lloyd社製] |
成分 | ミノキシジル2.5mg |
内容量 | 1本100錠 |
価格 | 1本:3,400円 2本:5,050円 3本:7,000円 (税込・送料無料) |
メーカー | LLOYD LABORATORIES, INC. |
製造国 | フィリピン |
ミノタブの十分で安全な量は2.5mgよりも少量
用量・用法
柳生邦良先生の解説動画を参考にした用量・用法は以下のとおりです。
- 男性は1日に0.5mg~1.0mgを内服する
- 女性は1日に0.25mgを内服する
- 上記は低用量なので副作用は出ない
追加情報(柳生邦良先生のホームページのコラムより)
- 分割した錠剤の不揃いは気にしない
- 最大でも1日1.0mg~2.0mgを超えない。
- 体調に異変があれば服用を中止する。
- 低用量でも初期脱毛が強く出現する場合、0.1mg以下の微量から始める
- 体が慣れれば初期脱毛は落ち着く、数ケ月ごとに微量ずつ増量するのもよい
レスポンダー・ノンレスポンダーの判定
- レスポンダー(薬が効く体質)であれば低用量でも効果が出る
- 半年間飲み続ければ、自分はレスポンダーかノンレスポンダーのどちらかが分かる
ミノタブを5mgや10mgは効果なし?
ノンレスポンダー(薬が効かない体質)であれば5mgや10mg飲んでも効果はありません。
むしろ、強い副作用が出る可能性が高くなるだけです。
ミノタブの効果はいつから?早くて4カ月
ミノキシジルの効果が出るまで、通常は6カ月かかると言われています。
早く効果が出る人は約4カ月くらいで生えるそうです。
ミノキシジルタブレット(ミノタブ)2.5mgの分割
ミノキシジルタブレット2.5mgが販売されている中で最小です。この2.5mgを分割します。
- 男性は0.5~1.0mgに分割
- 女性は0.25mgに分割
- 最大でも1.0~2.0mgを超えない
ピルカッターでは1/2までしかできないので以下の方法で分割します。
- 包丁でカット
- 粉々にする
包丁でカット【男性向け】
0.5mg~1.0mg(上限2.0mg)に分割
2.5mgを分割すると下記量になります。
- 1/2分割・・・1.25mg
- 1/4分割・・・0.625mg
- 1/8分割・・・0.3125mg(非推奨)
包丁を使ったやり方を紹介しますが、ピルカッター使った方が楽です。
1/2分割・・・1.25mg
1/4分割・・・0.625mg
1/8分割・・・0.3125mg
1/8分割は面倒なのでやらなくなりました。
今は1/4分割(0.625mg)して1日2回(朝・夜)飲んでます。
なので、1日に1.25mg摂取しています。
保存
塚田農場で帰る時にくれる味噌の入れ物に
分割した錠剤を入れて保管しています。
粉々にする【女性向け】
0.25mgに分割
0.25mgは2.5mgを10分割したものです。
粉砕前です。台紙は茶封筒です。
錠剤を茶封筒で挟み、マグカップで粉砕しました。
10等分しました。
10等分と同じくらいの量をスプーンに乗せてみました。
スプーンはセブンイレブンに置いてるマドラーです。
スプーンの端は容器に収まるように切ってます。
蓋をしました。
容器はたまたま家にあったものを使っています。
手頃な容器がなければ、ホームセンターに行けば売ってると思います。
ミノタブ2.5mgの飲み方は朝晩2回
半減期は約4時間
ミノキシジルの半減期は約4時間です。
体内のミノキシジル量は以下のように減っていきます。
- 4時間で1/2
- 8時間で1/4
1回で多量を摂取するよりも、2回に分けた方が効果は持続します。
例えば、男性が1日に1.0mg摂取する場合、朝0.5mg、夜0.5mg摂取するといいでしょう。
ミノキシジルタブレット(ミノタブ)の効果
発毛効果があります。
ミノタブは0.5mgでミノキシジル5%よりも効果があります。
ミノキシジルタブレット(ミノタブ)の副作用
ミノキシジル内服薬の副作用
薄毛ガイドライン2017によるとミノキシジル内服薬の副作用は以下の心血管系障害が生じると記載されています。
- 多毛症
- 胸痛
- 心拍数増
- 動悸
- 息切れ
- 呼吸困難
- うっ血性心不全
- むくみ
- 体重増加
副作用の治療は循環器内科で
体調に異変がある場合、すぐに服用をやめれば副作用は収まります。
しかし、重い副作用の場合、循環器内科の医師の治療を受ける必要があります。
ミノキシジルタブレットの5mgをAGAクリニックで処方された女性が循環器内科へ行った実例です。
自覚症状はないですが予防のために循環器内科へ行き、検査してみました。

ミノタブで生えすぎる口コミ・評判
以下はオオサカ堂のミノキシジルタブレットの口コミをまとめたものです。
副作用の怖さは分かっているが、それでも髪を生やしたい女性の書き込みです。
- 以前はミノキシジルタブレットを5mgを注文した。
- 動悸や脚、顔のむくみが出たため、
5mgを半分(2.5mg)にして飲んだり、
1日おきにしたり、
1週間開けたりしながら1年間使用した。- 今回は2.5mgを注文した。
- 1本1本が太く丈夫な髪質になり、量も増えて見違えるようになった。
- 髭や腕脛、鼻、背中まで毛が濃くなった。
- ミノキシジルタブレットを5mgを注文した。
- はじめの1週間は1/4錠(1.25mg)服薬した
- 服薬をはじめてから3日後に初期脱毛が有ったが10日で落ち着いた
- 次の1週間は1/2錠(2.5mg)に増やして服薬した
- さらに次の1週間は1錠(5.0mg)に増やして服薬した
- 1錠にしてから、ひどい倦怠感と吐き気に襲われたため1/4錠(1.25mg)に戻した
- 効果はあった。1本1本が太く丈夫な髪質になり、髪のボリュームが増えた
- 体毛(指、腕、足、ヒゲ、眉毛、まつ毛)が濃くなった
2人に共通することは自分の体調を見ながら、薬の量を調整していることです。
オオサカ堂でミノキシジル内服の購入
2.5mgのミノキシジルタブレットを製造しているのはロイドラボラトリーズ社だけです。
ミノキシジルタブレット(ミノタブ)5mgになると、他のメーカーも製造しています。
ロイドラボラトリーズ社とT.O. Chemical (1979) Ltd社のミノタブを比較した記事です。

オオサカ堂でミノキシジル外用の購入
ミノキシジルタブレットよりも副作用が弱めを希望なら、ミノキシジル外用薬を検討してください。
効果は落ちますが、副作用は出づらくなります。
ミノキシジル濃度 | この記事をチェック |
ミノキシジル5% (塗り薬) |
リグロースラボM5とリアップX5のミノキシジル5%比較!副作用・口コミ解説【オオサカ堂で通販購入】 |
ミノキシジル15% (塗り薬) |
【リグロースラボM15】スカルプDで物足りないならミノキ15%は?副作用/口コミ/使い方を解説【オオサカ堂で通販購入】 |
ミノキシジル16% (塗り薬) |
【フォリックスFR16】ミノキ16%とフィナとアデノシン含有の贅沢な塗り薬 |
薄毛にはフィナロイドとミノキシジルのセットが効果大
フィナステリドとミノキシジルの組み合わせが最強です。
この記事を見た方はこちらも見ています
気になるポイント | この記事をチェック |
ミノキシジルタブレットの副作用を知りたい | ミノキシジルタブレット(ミノタブ)の副作用は心臓検査で予防する |
ノキシジルとミノキシジルタブレットの違いを知りたい | ノキシジル(Noxidil)とミノキシジルタブレットの違い |
個人輸入ではなくAGAクリニックのミノキシジルタブレットがほしい | イースト駅前クリニックのミノキシジル内服5mgを分割してみた |
コメント