スルフォラファンは研究結果から下記の効果があります。
- 肝機能マーカー(ALT、γ-GTP)を改善する
- 動物実験の段階ではあるが、DHTの分解を早める
肝機能マーカーはフィナステリドの副作用で上昇すると言われています。
本ブログではスルフォラファンを含むサプリメントを紹介します。
効果は肝機能の改善とDHTの分解促進
肝機能の改善
スルフォラファンは
3種の肝機能マーカー(AST、ALT、γ-GTP)のうち
ALTとγ-GTPの2つを改善するという研究結果があります。
ですので、フィナステリドの副作用である
肝機能マーカー上昇に効果があります。
スルフォラファンに富むブロッコリー新芽エキスは男性被験者の肝異常を改善する
DHTの分解促進
動物実験の段階ではありますが、
スルフォラファンはDHTの分解を早めると言われています。
スルフォラファンは、ジヒドロテストステロンの分解を促進することにより、マウスの発毛を促進します。
その他の効果
いっぱいあります。
- 健康成人において便通を改善させる
- 2型糖尿病患者の血糖値を改善する
- 肥満とインシュリン抵抗を改善する
- ストレスレジリエンス(精神的回復)をもたらす
- 発がん物質(4NQO)による腫瘍の発症率が減少した
- ぜんそく患者での気管支保護反応を改善する
- 悪酔いの原因物質アセトアルデヒド代謝を促進する
- 乳がん幹細胞の抑制効果
村上農園さんの「スルフォラファン研究論文アーカイブ」に論文へのリンクがあります。

サプリはブロッコリースプラウト500mg[サファイアヘルスケア社製]がおすすめ
スルフォラファンを含むサプリメントはいくつか存在します。
おすすめは(バイタルミー)ブロッコリースプラウト500mg[サファイアヘルスケア社製]です。
理由はFDAからGMP認定されているからです。
【自称】高品質を謳うメーカーよりも
GMP認定をアピールするメーカー製を選ぶことをおすすめします。
口コミ・評判
肝機能の改善に関する口コミがあります。
また、野菜だと高価だけどサプリなら安価で続けやすいようです。
ガンマGTPが700をこえてしまい、
人間ドッグで警告されました。
こちらを飲むようになり、2ヶ月たって、とりあえず200まで下がりました。
今後継続して飲んで、80までにマンとか下がればと思います。
肝臓のケアにほかのサプリメントとあわせて1日2錠内服しています。お酒を飲む機会が多いのでいま話題のブロッコリースプラウトがこのコスパで助かっています。
タバコ・飲酒をしているのでデトックス効果を期待して継続して使用してます。肝機能の数値も以前より改善されてます。安定した価格なので続けやすいです。
ブロッコリースプラウトが免疫力アップすると聞き購入しました。
まだ飲み始めたばかりなので効果は分かりませんがしばらく続けてみようと思います!
リピートの際には、また詳細をお伝えしたいと思います!
サプリメント扱いなので、飲み始めて何か劇的に変化した事は無いですが、体調不良になることも特にありません。
錠剤自体結構大きめですが、日常の服用にも特に問題ないレベルかなと思います。価格もそれほど高価で無いため、無理なく続けられそうです。
ブロッコリースプラウトは野菜で買うと1回分が高いのでこれは助かります。
粒が大きくてビックリしましたが私は飲めない大きさではありませんでした。
コーティングされているので味は特に感じません。
用量・用法
1日2粒を目安にお召し上がりください。
メーカーが推奨する摂取期間は3ヶ月以上です。
成分
120粒(60日分)
成分 | 1回の量 | 備考 |
ブロッコリースプラウト(標準化エキス) | 1000mg | 1粒あたり500mg |
その他の成分
- 炭酸Ca
- 結晶セルロース(植物繊維)
- ステアリン酸(植物性)
- 二酸化ケイ素
- ステアリン酸Mg
- ポリビニルアルコール
- タルク
- ポリエチレングリコール・ポリソルベート80
酵母、小麦、乳製品、卵、着色料、香料、砂糖、防腐剤は使用していません。
副作用
特にないですが、
原材料を確認の上、該当するものがあるアレルギー持ちの方は摂取しないでください。
購入はオオサカ堂で
(バイタルミー)ブロッコリースプラウト500mgはオオサカ堂で購入可能です。
1本 1,800円
2本+[無料プレゼント]1本(計3本) 3,600円
1本は60日分です。
メーカーが推奨する摂取期間は3ヶ月以上ですので、
2本(実質3本)の購入をおすすめします。
コメント